なんちゃって工房の日誌

素人の工作です

今回は68~69号です

今回は68号と69号です。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
右足完成
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
 
いよいよ最終局面です
イメージ 6
 
 
 
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
本体完成
 
次は固定パーツです
イメージ 12
 
イメージ 13
 
 
イメージ 14
 
 
固定パーツで座らせると
 
イメージ 15
 
 
なんと感想を述べていいのか
 
かわいいと言えばかわいいし、、、ですね
 
いよいよ次回は感動のクライマックス かな~
 
 
 
 
 
 

今回は62~67号です

だいぶ間を空けてしまいましたが、今回は62~67号です。
 
何だかんだと「おしゃべりガイコツ」も1年以上になり、もうすぐ完結予定(全70号)です
 
はじめたきっかけは、子供がテレビでみて面白そうの一言でしたが、
途中、父親の大きな手術もタイミング良くあり(なのかな、まあ現在も健在なので)、
お医者さんの説明後、教材を見て確認したり意外と活用できました。
 
父親はゴールデンウィーク前に少し体調を崩し念のため入院しましたが、先日退院し元気でいるのと、
子供たちも教材が届くと飽きずに一緒に組み立てを手伝って(組立て時間が数倍に)います。
 
と、余談はおいといて早速始めます。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
61のパーツと接続
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
61~62パーツと接続
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
61~63パーツと接続
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
う~ん、これだけ見るとなんのブログか分からずこわいかも~
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
53パーツと接続
イメージ 13
 
 
 
イメージ 14
 
 
イメージ 15
 
 
65パーツと接続
イメージ 16
 
 
 
イメージ 17
 
 
イメージ 18
 
 
65~66パーツと接続
イメージ 19
 
 
とこんな感じです
 
あと、もうちょいですね
 
 

ディレーラー取り付け(仮)

今日は家族が出かけ一人で留守番
と言うことで○○たちの居ぬ間に
 
フロントディレーラー
 
先ずはちと汚れていたので軽く拭き拭き
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
取り付け前
イメージ 5
 
 
 
取り付け後
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 16
 
 
 
リアディレーラー
 
こちらも軽く拭き拭き
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
ネジも後で調整しやすいように調整
イメージ 11
 
取り付け前
イメージ 12
 
 
取り付け後
イメージ 13
 
 
イメージ 14
 
 
イメージ 15
 
 
後はチェーンなりワイヤーを設置するときに微調整を行います。
 
これら以外にもパーツの仮付けしましたが、次のネタにとっておきます。
※次はいつ作業できるかわからないので
 
 
 

今回は58~61号です

今回は58~61号です
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
 
58と59を組み立てます
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
全部を合体~
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
 
だいぶ完成に近づいてますね~
 
なんだかんだと約1年くらいになるかな
 
 

取り付け予定のパーツ(ブレーキレバー・シートポスト・ペダル)

なかなか組み立て出来ないので 今回も前に撮っておいたパーツを紹介
 
今回の取り付け予定のパーツは
 
ブレーキレバー
 
TEKTRO:BR-TK-217
重量280g
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
あれ 型番違うかな
 
イメージ 5
 
 
実はジュニア用です~
 
 
シートポスト
 
KALLOY:SP-248D-S(27.2x250)
重量269g
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
シンプルにしました
 
 
ペダル
 
シマノ:PD-A530 SPD(マウンテン用 SPD
重量380g
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
 
ほとんどSPDを使ったことないな~
専用の靴を履いてもほとんどフラット面ばかりです
 
う~ん
近々、再開予定ですが
 

ステム・レバーコラムマウントの取り付け

先程、部屋の片付け途中でフレームを移動していたらフロントフォークが外れてしまった
 
で、急きょステムとレバーコラムマウントを仮付けしました
 
まずは作業前
イメージ 1
 
 
 
アヘッドキャップ取り外し
イメージ 2
 
 
ちょいとピンボケですが
 
 
スペーサー取り外し
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
ちなみにアヘッドキャップとスペーサーはステムに合わせシルバーに変更します。
 
 
先ずは5mmスペーサー1つ入れてのレバーコラムマウントの設置
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 
マウントの高さは15mmです
 
更に10mm×1、5mm×2を設置(あえてオシャレに10mm×2にしません)
イメージ 7
 
 
 
ステム装着
イメージ 8
 
 
 
アヘッドキャップを装着しボルトの仮締め
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
とりあえずこんな感じで
 

取り付け予定のパーツ(ハンドル・サドル)

今回取り付け予定のパーツは
 
ハンドル
 
GIZA:アルミ(φ26.0で幅は380mm)
重量255g
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
 
サドル
 
YETI:WTB(メーカーと型番あってるかな
重量245g
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
 
ここのところ色々あり作業してなかったけど、近々再開予定 かな
 

取り付け予定のパーツ(ステム・レバーコラムマウント・Wレバー)

又、取り付け予定のパーツです
 
ステム
 
DIXNA:シルバー73°(80×26.0×28.6)
重量121g
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
 
レバーコラムマウント
 
Dixna:レバーコラムマウント(28.6mm、高さ15mm)
重量63g
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
Wレバー
 
シマノ:SL-7900 (2×10)
重量60g
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
 
シフトはWレバーを採用です
 
手が小さいので小さいブレーキレバーを使用(いつかアップします)の為、
デュアルレバーは不採用です
 
 
 

取り付け予定のパーツ(ディレーラー・ブレーキ編)

今後取り付ける予定のパーツです
 
フロントディレーラー
 
シマノULTEGRA FD-6700(31.8mm/2s)
重量105g
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
 
リヤディレーラー
 
シマノ:105 RD-5600(10S)
重量220g
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
 
フロントブレーキ
 
シマノ:105 BR5700
重量184g
 
イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
 
イメージ 14
 
 
イメージ 15
 
 
 
リヤブレーキ
 
シマノ:105 BR-5700
重量179g
 
イメージ 16
 
 
イメージ 17
 
 
イメージ 18
 
 
イメージ 19
 
 
 
ディレーラーはRADACからの移設です
 
ブレーキはRADACがロングアーチタイプだったので、今回新たに入手しました。(中古だけど
 
次回はおそらくディレーラー取り付け作業になります